スマートフォン専用ページを表示
「豊潤」 小松酒造場 6代目日記
大分県宇佐市「小松酒造場」 6代目日記
<<
お酒の会 ご案内
|
TOP
|
酒蔵コンサート前日!
>>
2010年04月01日
告知!
4月2日(金) 午後6時40分開場 午後7時30分開演
「春にうたう 酒蔵コンサート」
以前から蔵開きをしたいと考えていたんですが、このような企画で実現する事になりました。
ダブル"JUNPEI"
のコラボ企画(^^;)
開演までの時間に、新酒の試飲ができます。
おかげさまでチケットは完売しました。
posted by koma2 at 11:37|
Comment(7)
|
TrackBack(0)
|
日記
|
|
この記事へのコメント
こんにちは。
先月蔵見学の希望の書き込みをしたものです。
蔵のHPの問い合わせフォームで送ろうとしたのですが
何度やっても、なぜかエラーが出てしまうので
ブログに書き込みします(^_^;)
当初の希望通り、来週の15日の午後に
三宅島酒造の杜氏と共に
伺わせていただきたいと思います。
宇佐に着きましたら、蔵にご連絡すればよろしいですか?
ご迷惑おかけしますが、よろしくお願いしますm(__)m
酒蔵コンサート、素敵ですね!
宇佐に居れば、参加したいです。
Posted by
SATOKO
at 2010年03月10日 15:59
本日は松本さん達とのご来店ありがとうございました。本当にきていただいてうれしかったです。四月か五月に酒の会をしたいです。是非その時は協力してくださいね!
あと私事ですが、今日からブログを開設しました。[博多の日本酒王の酒日記]というお題目でスタートします。
もしよければ回覧ください!
Posted by 和酒処 酒峰 田原 at 2010年03月16日 02:13
>SATOKOさん
先日は遠いところからありがとうございました(^^)夜はご一緒できずに残念です。。。浅沼さんにもよろしくお伝え下さい。
>田原さん
先日は酔っぱらいが失礼しました。1次会で飲みすぎてしまいました。。。お酒の会、ぜひぜひよろしくお願いします(^^)
Posted by
koma2
at 2010年03月17日 23:49
完売、おめでとうございます。
近くだったら、行きたかったのになぁ(笑)
是非、イベントの感想もブログにアップしてください。
追伸:ブログに貼られたイラスト、そっくりですね ^ ^
Posted by かずとんぼ at 2010年03月19日 09:58
ぜひお越し下さい!と言いたいところですが、さすがに無理ですよね〜(^^;)イベントの様子はブログにアップするするつもりなのでお楽しみに!!
イラストは「うらの酒店」さんの従業員がイベント用に書いて下さったものです。自分でも似てるな〜、と思ってます(^^)
Posted by
koma2
at 2010年03月20日 01:16
先日はお世話になり、ありがとうございましたm(__)m
蔵見学レポートとして、ブログで紹介させて
いただきますね♪
本当に楽しく、素敵な一時でした!(^^)
チケットも完売して良かったですね。
素晴らしいコンサートになりますように♪
Posted by SATOKO at 2010年03月21日 22:27
>SATOKOさん
先日は遠いところありがとうございました(^^)ホントは夜もご一緒したかったんですが。。。夜は夜で満喫したご様子で何よりです。また機会がありましたら、ぜひゆっくり飲みましょう!!
Posted by
koma2
at 2010年04月02日 00:51
コメントを書く
お名前:
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント:
認証コード: [必須入力]
※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバック
プロフィール
名前:koma2
年齢:34
誕生日:1977.5.14
性別:♂
職業:蔵元杜氏
大分県宇佐市長洲の清酒蔵
「小松酒造場」
http://koma2.main.jp/
6代目の仕事からプライベートまで
日々の出来事をお伝えします。
にほんブログ村
テレビ大分で紹介されました
最近の記事
(06/03)
大分駅発!!『酒米「大分三井」田植え体験バスツアー』参加者募集!!
(02/08)
『豊潤 特別純米 うすにごり』
(09/06)
秋季限定『豊潤 特別純米 大分三井 ひやおろし 25BY』
(03/16)
大分三井 無濾過生酒 発売開始
(01/18)
NHKラジオ「ここはふるさと旅するラジオ」
最近のコメント
大分三井 無濾過生酒 発売開始
by あぶさんにて (06/24)
大分三井 発売開始!!
by 藤田 (03/07)
仕込み最盛期
by 神戸のおいさん (01/17)
豊潤 純米吟醸 山田錦 無濾過生酒23BY
by 神戸爺々 (04/22)
豊潤 純米吟醸 山田錦 無濾過生酒23BY
by 神戸爺々 (04/22)
カテゴリ
日記
(177)
今日の"いっぴん"
(9)
告知
(28)
お客様
(2)
仕込みの様子
(6)
農薬肥料不使用 純米酒 幸
(3)
大分三井
(36)
日本酒 知識
(1)
過去ログ
2015年06月
(1)
2015年02月
(1)
2014年09月
(1)
2013年03月
(1)
2013年01月
(2)
2012年11月
(2)
2012年10月
(1)
2012年09月
(1)
2012年08月
(1)
2012年07月
(1)
2012年06月
(4)
2012年05月
(1)
2012年03月
(2)
2012年02月
(2)
2012年01月
(1)
2011年12月
(5)
2011年11月
(1)
2011年10月
(1)
2011年09月
(2)
2011年08月
(4)
リンク集
神戸角打ち学会
二分の一夢庵 常日頃!
asuのusablog
宇佐本百姓の作業日記
めぐちゃんこうぼうのブログ
×
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。
先月蔵見学の希望の書き込みをしたものです。
蔵のHPの問い合わせフォームで送ろうとしたのですが
何度やっても、なぜかエラーが出てしまうので
ブログに書き込みします(^_^;)
当初の希望通り、来週の15日の午後に
三宅島酒造の杜氏と共に
伺わせていただきたいと思います。
宇佐に着きましたら、蔵にご連絡すればよろしいですか?
ご迷惑おかけしますが、よろしくお願いしますm(__)m
酒蔵コンサート、素敵ですね!
宇佐に居れば、参加したいです。
あと私事ですが、今日からブログを開設しました。[博多の日本酒王の酒日記]というお題目でスタートします。
もしよければ回覧ください!
先日は遠いところからありがとうございました(^^)夜はご一緒できずに残念です。。。浅沼さんにもよろしくお伝え下さい。
>田原さん
先日は酔っぱらいが失礼しました。1次会で飲みすぎてしまいました。。。お酒の会、ぜひぜひよろしくお願いします(^^)
近くだったら、行きたかったのになぁ(笑)
是非、イベントの感想もブログにアップしてください。
追伸:ブログに貼られたイラスト、そっくりですね ^ ^
イラストは「うらの酒店」さんの従業員がイベント用に書いて下さったものです。自分でも似てるな〜、と思ってます(^^)
蔵見学レポートとして、ブログで紹介させて
いただきますね♪
本当に楽しく、素敵な一時でした!(^^)
チケットも完売して良かったですね。
素晴らしいコンサートになりますように♪
先日は遠いところありがとうございました(^^)ホントは夜もご一緒したかったんですが。。。夜は夜で満喫したご様子で何よりです。また機会がありましたら、ぜひゆっくり飲みましょう!!